fc2ブログ

2023-11

平成30年清和書道会総会・祝賀会が開催されました

1月20日、上野の老舗中華料理店「東天紅」にて、平成30年清和書道会総会・祝賀会が開催されました。
例年6月に開催される総会ですが、今回は清和展の祝賀会と総会が同時に開催されました。

18sokai

会長より、昨年度の事業報告と、今年の事業計画が発表されました。
今年は6月26日から7月1日まで、清和書道会70周年記念展覧会が銀座鳩居堂画廊にて開催されるため、当会にとっては特別な年になります。

18sokai2

会長の報告の後は、昨年12月に開催された清和書展における受賞者の発表と、表彰式が行われました。

18sokai3

和堂大賞受章者には、和堂先生のコレクションの硯が授与されました。和堂コレクションの硯は、現在ではなかなか手に入らない貴重な骨董価値のあるものが多く、毎年毎日展や清和展の大賞受賞者にはこれらのコレクションの硯が授与されてきました。

18sokai4

表彰式の後は、新任理事の紹介がありました。

18sokai5

レセプション後半は、老舗中華の美味しい中華料理を囲みながらの歓談が尽きず、普段顔を合わせる機会のない他教室の方々と交流するとてもよい機会となりました。

トラックバック

http://seiwashodo.blog.fc2.com/tb.php/264-c1f375f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

プロフィール

清和書道会

Author:清和書道会
清和書道会は、書道の研究と普及を目的として、昭和24年に書家の植村和堂によって創設された書道会です。清和書道会HPはこちら

最新記事

カテゴリ

イベント (66)
お教室案内 (6)
書籍 (3)
展覧会 (97)
事務局だより (51)
作品掲載 (14)
昇段試験 (4)
管理人の日記 (133)
管理人プロフィール (1)
ご挨拶 (3)
未分類 (1)
エクスポート (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム